ユニットバスの施工例と価格
大阪府 東大阪市J様邸 トクラス ストーリーES 1616
予算 880,000円
浴室暖房の取り付け
既設の追い焚き釜と給湯器を撤去し、追い焚き付きの給湯器を新設
既設給湯器と風呂釜を撤去しエコジョーズを設置より無駄の無い機器への交換となります。
新設給湯器(エコジョーズ) 既設機器より高効率となります。
足元暖房機を設置。設置はお湯の配管を繋ぐだけなので電気の浴暖より簡単なので工事費が安価です。 天井にスピーカーを設置して浴室内でお手持ちのポータブルプレイヤーの曲を聴くことが出来ます。 床の撥水性や暖房、段差付きの浴槽などより便利で使いやすいお風呂に仕上がりました。
大阪府 枚方市 K様邸 LIXIL リノビオV
予算 710,000円
120cm*160cmのサイズからワンサイズアップ130cm-160cmへ変更
奥行き方向にワンサイズアップしています。
元のお風呂では足が伸ばすことが出来なかったのでワンサイズアップした事で足が伸ばせるようになりました。 換気扇を変えた事で換気能力も格段に良くなっています。
浴槽の保温性、床のすべり止め、水はけの良さどれをとっても以前と比べて格段に良くなりました。
大阪府 藤井寺市 D様邸 LIXIL リノビオP 12-1
予算 690,000円
在来のお風呂で寒い為ユニットバスへの入れ換えを希望
給湯器の追い焚き機能を使えるようにして欲しい
窓しか換気するところが無いので換気扇をつけて欲しい

タイルをすべて落とします。 追い焚き配管と仕込みをしています。
昔のモルタルとタイルの風呂なので
あちこちから水漏れしていました。
天井に空間が無い為壁に換気扇を取り付けています。
在来風呂から保温性が高いユニットバスに入れ換えた事で防水性、保温性が良くなりました。 追い焚き機能を使えるようにした事で常に温かい状態でお風呂に入ることが出来ます。